-
ノババックス 新型コロナワクチン接種について
2022/7/6 より接種を開始いたします。
現在、WEBにてご予約を承っております。
ノババックスは、武田薬品工業が国内(山口県光市)にて製造しています。
「組み替えタンパクワクチン」と呼ばれ、B型肝炎ワクチンや帯状疱疹ワクチン(シングリックス)など、副反応の少ない、実績のあるワクチンと同じグループに属しています。「mRNAワクチン」とは構造、製造方法が異なります。
18歳以上の1回目、2回目、3回目接種の方が対象です。
4回目接種および、12-17歳ではノババックスを使用することができませんのでご注意ください。
2022.07.01 ノババックス, ワクチン, ワクチン接種, 大阪, 大阪市, 大阪市中央区, 新型コロナワクチン, 福本医院
-
新型コロナワクチン接種(1−4回目)、発熱外来、新型コロナPCR検査について
2022.05.16 4回目, 4回目接種, PCR, PCR検査, ノババックス, ファイザー, モデルナ, 南船場, 大阪, 大阪市, 大阪市中央区, 心斎橋, 新型コロナ, 新型コロナPCR検査, 新型コロナワクチン, 発熱, 発熱外来
-
特定健診について
当院では、特定健診(無料)を実施しています。
対象は次のとおりです。
2)健康保険組合連合会、協会けんぽ、国家公務員共済組合、地方公務員共済組合など
毎年、無料クーポンが各ご家庭に届き、当院でご利用いただくことができます。
会社で健康診断を受けていない人は、年に1回、特定健診を受けましょう。
また当院では、同時に実施できるオプション検査(有料)のメニューをご用意しております。
2022.05.12 メタボ検診, 健康診断, 内科, 大阪, 大阪市, 大阪市中央区, 循環器内科, 心斎橋, 心臓血管外科, 特定健診, 生活習慣病, 福本医院
-
当院でダイエットを始める方へ
まずは、1)ー3)から始めましょう
2) 当院の動画「ダイエット方法」を視聴して、取り組めそうなものから始めてみる
3) アプリの「万歩計」で、1日の歩数を意識。1日合計 5,000歩以上を目標
4) 体重が減りにくくなった時点で、新たな生活習慣の変更を追加、またはGLP-1を導入
5) 目標体重となったら、その時点での生活習慣を維持、またはGLP-1を減量していく
※ GLP-1 ダイエットについて
GLP-1の効果は、食欲が抑えられるので食生活の習慣を変えることができる、というものです。
まずGLP-1により体重を減少させて、1日2食や1回食事量の減量など、GLP-1により得られた新しい食生活の習慣を維持しましょう。このとき、しっかり水分を摂取し、マルチビタミンをサプリで補給して、さらに便秘に注意します。目標体重となったらGLP-1を減量、投与間隔を空けていって少しずつ空腹状態に慣れていき、GLP-1無しでも新しい食生活の習慣を維持することができるようになれば、ダイエット成功です。
体重は、「生活習慣」と「年齢」と「性別」で決まります。
「新しい食生活」で「新しい体重」が決まる、というわけです。
痩せたい思いだけではなかなか痩せません、、
痩せるときは「空腹時」です。
どうしても食べたくなったら、卵、肉など「タンパク質を中心に」食べましょう。
<体重記録、推奨アプリ>
iPhone ヘルスケア( Apple:白に赤いハートマーク)
<お勧め体重計>
HBF-228T iPhone/Android専用アプリ「OMRON connect」対応モデル
体重を測定すると自動的にアプリへ記録が転送されます
<万歩計、推奨アプリ>
iPhone ヘルスケア( Apple:白に赤いハートマーク)
<ダイエット関連動画>
その他の参考動画リスト
- https://youtu.be/jBeqpmZ-VSw
- https://youtu.be/rvqv431COTc
- https://youtu.be/NRwO7Ugq2EI
- https://youtu.be/Ybu28kXDex4
- https://youtu.be/GW6dOpmqdJM
- https://youtu.be/Zdw-rgLN-R4
- https://youtube.com/shorts/sLDJelZ2iaU?feature=share
- youtube.com/user/webshinmaster/search
- https://youtu.be/r4CDX2WrpWA
- https://youtu.be/XH-pfPLEepY
2022.05.09 GLP-1, ダイエット, ダイエット方法, 内科, 医療ダイエット, 大阪市中央区, 循環器内科, 心斎橋, 福本医院
-
HER-SYS 初回登録ガイド(個人用)
厚生労働省のページはこちらです。
Step6で、保健所から伝達のあった「スマホID」の登録が必要となります。
Step8で、ご自身の体調をご入力ください。
-
LINEクーポン
新型コロナPCR検査( RT-PCR法 : 唾液 )
17,600円 → 11,000円
※ 陰性証明書(日本語・英語)発行料無料(何枚でもOK)
〜 2022/5/31 まで
ワクチン接種料・ウイルス抗体価検査 500円Off
〜 2022/7/31まで
当院LINE公式アカウントに「お友達登録」をしていただくと
ご利用いただけます
2022.04.26 LINE公式, LINE公式アカウント, ウイルス抗体価, クーポン, ワクチン接種, 割引クーポン, 新型コロナPCR検査, 陰性証明書
-
2022/4/20 番組でコメントさせていただきました
-
成人のワクチン接種スケジュール
成人のワクチン接種回数、スケジュールについてはこちら(日本プライマリ・ケア連合学会ページへ)
※ 生ワクチンを接種した場合、次の生ワクチンの接種は4週後以降となります。
生ワクチン同士の同時接種は可能です。
例) MRワクチンとおたふくかぜワクチン同時接種
→ 4週後以降に2回目のMRワクチンとおたふくかぜワクチン同時接種
参考資料 「ワクチン接種の基準となるウイルス抗体価」はこちら
当院で接種可能な大阪市定期予防接種について(大阪市内にお住まいの方)
・子宮頸がんワクチン(1997年度 〜 2005年度生まれの女性 無料)
・MR(麻しん・風しん) (生後12-24ヶ月、5-7歳:小学校入学前 無料)
・水痘(みずぼうそう)(生後12-36ヶ月 無料)
(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性の方)
・その他の風疹抗体検査について
当院は無料検査実施機関ではありません。自費検査になります。EIA法で、料金は税込2,750円です。
2022.04.12 4価, 9価, A型肝炎, A型肝炎ワクチン, B型肝炎, B型肝炎ワクチン, HPV, MRワクチン, インフルエンザ, インフルエンザワクチン, おたふくかぜ, おたふくかぜワクチン, ガーダシル, シルガード, シルガード9, シングリックス, みずぼうそう, 帯状疱疹, 帯状疱疹ワクチン, 水痘, 水痘ワクチン, 破傷風, 破傷風トキソイド, 肺炎球菌, 肺炎球菌ワクチン, 風疹, 風疹ワクチン, 麻疹, 麻疹ワクチン
-
花粉症対策!
こんばんは🐾
福本医院の看護師です🐶🍹そろそろ花粉症のシーズンになってきました🌳みなさん花粉症対策は行っていますか?🤨
主な症状はくしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目や鼻のかゆみなどがあり、風邪症状と似ています🤧🌀コロナウイルスが流行っている今、このような症状が人前で出てしまうと周囲からの視線も気になってしまいますよね😥花粉症の方はそろそろ対策を行う必要があると思います💪しかし、花粉症は花粉が原因物質となるため、花粉を完全に除去しない限り治すことは難しいです💭
そのため、症状をできるだけ抑えることが必要となります😈❌みなさんは明日の天気が気になるときは天気予報を確認して、雨予報であれば傘の準備をしますよね🌂それと同じような考え方で、花粉症の方は花粉状況を確認して、花粉量の多い日には点眼薬、点鼻薬を使って症状を抑えることをおすすめします💊🙆♀️
これからは代表的な花粉であるスギ(2〜4月)やヒノキ(3〜4月)の花粉が多くなってきます🌳🍃
当院では花粉症に対してお薬の処方や、スギとヒノキのどちらの花粉のアレルギーなのか血液検査で把握することもできます👨⚕️💉花粉症の方々はご自身の症状緩和も大切ですが、周囲の方々への配慮もできると素敵だと思います💚☺️
2022.03.24
-
Yahooニュースに掲載されました
2022.02.20 Yahoo, Yahooニュース, ダイエット, 健康診断, 内科, 大阪市中央区, 循環器内科, 心斎橋, 心電図, 生活習慣病, 異常値, 肥満, 血液検査, 高血圧
Blog
院長・スタッフブログ