-
ラジオ出演のご報告 2025/4/4
2025.04.04 シングリックス, 健康診断, 南船場, 大阪市中央区, 帯状疱疹ワクチン, 心斎橋, 心斎橋北商店街, 水痘ワクチン, 生活習慣病, 福本医院, 肺炎球菌ワクチン
-
花粉症
https://tenki.jp/pollen/expectation/
花粉症の季節です。
症状が悪化する前にお薬を飲み始めることが重要です。
当院では、ガイドラインに沿う形で、
1)第二世代抗ヒスタミン薬 (デザレックス、ビラノア、ルパフィン)
2)鼻噴霧用ステロイド薬(アラミスト点鼻薬) 点眼用抗ヒスタミン薬(アレジオン点眼液)
を中心に、症状の程度によっては、ロイコトリエン受容体拮抗薬(シングレア)を追加しています。
さらに 毎日の花粉飛散情報 を活用して、花粉量が多いと予想されている日には、前夜からの漢方薬(小青竜湯)の併用をお勧めしています。
2025.02.03 IgE, MAST48, VIEW39, アラミスト点鼻薬, アレジオン点眼液, アレルギー, アレルギー検査, くしゃみ, スギ, スギ花粉, ステロイド, デザレックス, ヒノキ, ヒノキ花粉, ビラノア, ルパフィン, 南船場, 大阪市, 大阪市中央区, 心斎橋, 心斎橋北商店街, 目のかゆみ, 福本医院, 花粉症, 鼻水
-
ラジオ出演のお知らせ 2024/5/3
2025.01.23 ラジオ関西, 不眠症, 健康診断, 内科, 南船場, 大阪, 大阪市, 大阪市中央区, 寺谷一紀のまいどまいど, 循環器内科, 心斎橋, 心斎橋北商店街, 特定健診, 生活習慣病
-
再延長です 「子宮頸がんワクチン キャッチアップ接種について」 2025/1/23 現在
キャッチアップ対象者 平成9年4月2日〜平成20年4月1日生まれの女性
2025/3/29 土曜日 までに 1回目接種をお済ませください。
2回目期限 2025/12/27 土曜日
3回目期限 2026/3/31 火曜日
※令和3年度以前に1回目または2回目接種歴があり、キャッチアップ接種期間中(令和4年4月1日〜令和7年3月31日)に未接種の方は残りの回数を公費で接種することはできません。
WEBまたはお電話にてご予約ください。
WEB問診は不要です。来院後に専用の予診表に記載していただきます。
接種券はありません。
当日は、住民票所在地が大阪市内であることがわかるもの、マイナンバーカードなどを必ずご持参ください。
2025.01.23 キャッチアップ接種, シルガード9, 南船場, 大阪市, 大阪市中央区, 子宮頸がんワクチン, 心斎橋, 福本医院
-
健康診断
健康診断で異常が見つかる場合、具体的には、
『血液検査』 貧血、肝機能異常、腎機能異常、血糖値異常、コレステロール値異常、尿酸値異常など
『尿検査』 糖尿病、腎臓病、尿路感染症など
『心電図』 不整脈、心肥大、狭心症など
『レントゲン』 心不全 心臓弁膜症 肺の異常、骨の異常など異常が指摘された場合、必ず病気にかかっている、というわけではありません。
症状や経過、他の検査と合わせて診断を行います。
まずは医療機関を受診しましょう。当院でも健康診断を実施しています。
病気は早期発見、早期治療が大切です。
健康診断を受けていない方は、年1回、定期健康診断か特定健診を受診しましょう。2025.01.22 Holter心電図, INOCA, コレステロール, ホルター心電図, 不整脈, 中性脂肪, 健康診断, 内科, 動悸, 大阪市, 大阪市中央区, 循環器内科, 心エコー, 心不全, 心斎橋, 心斎橋北商店街, 心筋梗塞, 心臓エコー, 心臓弁膜症, 心臓超音波, 心電図, 心電図異常, 慢性心不全, 慢性腎臓病, 期外収縮, 特定健診, 狭心症, 生活習慣病, 異形狭心症, 福本医院, 糖尿病, 肝機能異常, 肥満, 脂肪肝, 血液検査, 血糖値, 貧血, 高血圧
-
当院でのダイエット おすすめ体重計
まずは、スマホを活用して 1)ー3)を始めてみましょう。
当院では2週間に1回の通院で、ダイエットをサポートしています。(保険診療・自由診療)
1) 毎日体重をアプリに記録して、グラフで評価する (クリックしてInsragramへ)
体重が減少傾向か増加傾向か、株価のチャートのように、トレンドで評価しましょう。
<超お勧め体重計はこちら> ¥2,690
2) 当院の動画「ダイエット方法」を視聴して、取り組めそうなものから始めてみる
医学的に正しい方法のみを8分ほどのスライドショーでまとめました。
画像をクリックすると動画が始まります
3) アプリの「万歩計」で、1日の歩数を意識。1日合計 5,000歩以上を目標
それでも効果が不十分であれば、
4) 「ダイエット補助薬」を導入
5) 目標体重となったら、その時点での生活習慣を維持しながら「ダイエット補助薬」を減量していく
「ダイエット補助薬」の効果は、食欲が抑えられるので食生活の習慣を変えることができる、というものです。
体重は、「生活習慣」と「年齢」と「性別」で決まります。
「新しい食生活」で「新しい体重」が決まる、というわけです。
詳しくは「ダイエット論」で解説しています。
痩せたい思いだけではなかなか痩せません、、、
- 痩せるときは「空腹時」つまり「飢餓状態」です。
- お腹が空いていない時は食べないようにしましょう。
- どうしても食べたくなったら、卵、肉など「タンパク質を中心に」食べましょう。
- あらかじめ食べる量を少なく設定しておくことが重要です。目の前にあるものは、なぜか残さず食べてしまいますので。
- しっかり水分を摂取し、マルチビタミンをサプリで補給して、さらに便秘に注意します。
<体重記録、推奨アプリ>
iPhone ヘルスケア( Apple:白に赤いハートマーク)
<お勧め体重計>
iPhone/Android専用アプリ「OMRON connect」対応モデル
体重を測定すると自動的にアプリへ記録が転送されます
<お勧め血圧計>
iPhone/Android専用アプリ「OMRON connect」対応モデル
血圧を測定すると自動的にアプリへ記録が転送されます
<万歩計、推奨アプリ>
iPhone ヘルスケア( Apple:白に赤いハートマーク)
2025.01.04 GLP-1, オゼンピック, しんきた, ダイエット, ダイエット方法, マンジャロ, リベルサス, 内科, 医療ダイエット, 南船場, 大阪, 大阪市, 大阪市中央区, 循環器内科, 心斎橋, 心斎橋北商店街, 生活習慣病, 福本医院, 肥満, 肥満治療
-
オルタン
ホテルオークラ神戸のマスコットベア ”オルタン” が、当院の受付をお手伝いしてくれることになりました。
ホテルベルキャプテンとしての経験と実績を活かして、素晴らしい仕事をしてくれることでしょう🧸
2025.01.01 Horton, オルタン, ベルキャプテン, ホテルオークラ神戸, マスコットベア, 内科, 南船場, 大阪, 大阪市中央区, 循環器内科, 心斎橋, 生活習慣病, 福本医院
-
新年あけましておめでとうございます
7日火曜日より診療を開始いたします
-
不眠症資料 かなみん🌼 (@Kanamiiin_) / X さんより
2024.11.09
-
インフルエンザ予防接種2024
2024.10.13 インフルエンザ, インフルエンザワクチン, インフルエンザ予防接種, 南船場, 大阪, 大阪市, 大阪市中央区, 心斎橋, 福本医院
Blog
院長・スタッフブログ